

SERVICE02統合型マーケティング事業
多様化した様々な顧客接点を統合的に捉え、
個別最適ではなく、ユーザーを惹きつけ選ばれるための
一貫性のあるマーケティング・コミュニケーション構築をサポートします。


ベレネッツの統合型マーケティングの特長は、徹底したユーザー視点にあります。
これだけであれば、広告代理店や、ブランディングエージェンシーがよく言っていることです。
ところが、ベレネッツは、企業のファイナンスや事業ストラクチャーも理解できる、特異な性質を持ち合わせております。
つまり、企業の事業活動・経営のミクロとマクロを両方理解し、戦略・戦術を構築できる、ということです。
インターネット・スマートフォン・ソーシャルメディア等の様々な技術革新により、”モノ”から”コト”へと消費が変化しました。
コト消費では、『商品・サービスから得られる一連の体験』に価値を感じてもらうことがとても重要です。
ただ、それがマーケティング目線(つまり、マーケティング担当チーム目線)だけでは無理がある、と考えており、
マクロ的な経営目線・経営指標理解があって初めて実効性があると思います。
ベレネッツの手法で、事業理解・経営理解をしつつ、そのコネクションの先にある顧客の一連の体験を紐解き、3つの解決軸で成功へと導きます。

まずは最初はご面談からスタートいたします。
初回のご面談
※事前のNDA(守秘義務契約)締結可能
お問い合わせはこちら
CONTACT