BtoB企業の皆様。新規顧客からのお問い合わせ取れていますか?
弊社が企業でブランディングに入るときに多く見られるのが、(特にBtoB企業の場合)
- 既存顧客からの売上が80〜90%
- 新規の顧客からのお問い合わせが取れない
- WEBサイトは開設したものの、今ひとつ効果を感じられない(会社案内の代わりの機能しかない)
- 有益な資料があっても潜在顧客に渡す手段がない
- 新規顧客との接点は年に1〜2回の展示会だより
のようなものです。
そこで、成功報酬制でお問い合わせが取れる、試用版を提供できる、資料をダウンロードしてもらえる、というサービス「クラウドメンバーズ」を始めました。
クラウドメンバーズの特長
クラウドメンバーズのサービスの特徴は、
- ビジネスに知見のある一般人があなたの会社のお問い合わせ、資料請求などを媒介するサイトを立ち上げます。
- それらのサイト経由でお問い合わせ獲得などができた場合、サイト管理者(一般ユーザー)に報酬を払います。
- ベレネッツ側で常に一般ユーザーの媒体の開始を行っていますので、企業の皆様にも安心です。
- 契約などの商行為の部分を狙うのではなく、初期の「新規顧客との接点を獲得」を目指すサービスです。
クラウドメンバーズで強化できるもの
- お問い合わせ
- 資料請求
- 訪問予約
- ホワイトペーパーダウンロード
- メルマガ(ステップメール)
- メルアド
- 体験版(トライアル)
- ショールーム来店予約
- 見積もり請求
- 販売
- アンケート回答
- セミナー(無料セミナー、有料セミナー、出張セミナー)
- ウェビナー申込
- 会員登録
- 海外からの問合せ
- お試しレンタル
- アクセス誘導
クラウドメンバーズの仕組み
BtoB:製造メーカーのケース
◆ 製造メーカー 一例
機械・メディカル・電気・繊維・半導体・精密機器・自転車・産業機器・化学・建材・食品・家電・スポーツ用品・ゲーム など
BtoB:サービス業のケース
◆ サービス業 一例
WEB関連・IT・デザイン関連・貿易・建築・通信・メディア・出版・不動産・会計・法律・金融・保険・コンサルティング など
BtoC:一般向け商品のケース
◆ 一般向け商品 一例
アパレル・金融・保険・ブライダル関係・WEB関連・IT・エンターテイメント・レジャー・飲食・住宅・小売・通信・ホテル・旅行・出版・不動産・美容 など
BtoC:一般向けサービス業のケース
◆ 一般向けサービス業 一例
ホテル・旅行・ブライダル・美容・WEB関連・エンターテイメント・レジャー・飲食・通信・不動産・法律・医療・福祉・教育・金融・保険 など