
「集客方法」といえば、あなたは何を真っ先に思い浮かべますか?
広告も、チラシも、DMも、SNSも、営業も…
どれも集客方法の一つですが、これらは2種類に分類されます。
集客方法は、PULL(プル)型とPUSH(プッシュ)型の2種類。
それぞれどんな集客方法なのかを見ていきましょう!
【PULL型】
引き寄せる集客方法と言われるのがPULL型集客。
自ら営業するなど、売り手が主導となるのではなく、
お客さんが自発的に購入してくれる仕組みをつくります。
たとえば、ブログやネット検索、SNS、口コミなどが
例として挙げられますね。
【PUSH型】
一方で、押しの集客方法と言われるのがPUSH型集客。
お客さんに購入してもらえるよう
こちらから直接アプローチしていきます。
どんなものが例として挙げられるかというと、
メルマガ、DM、チラシ、訪問営業、電話営業などです。
ここで大事なのが、どちらがよくて、どちらが悪いではなく、
どちらにもそれぞれメリットとデメリットがあります。
つまり、それを知った上で
・上手く組み合わせて集客をしていくこと
・あなたのビジネスと相性のいいやり方で集客していくこと
が大事です。
では、どんなメリットデメリットがあるかを
最後にお伝えしますね。


弊社では、20年間以上、600社以上に提供してきた「見込み客を引き寄せる戦略:PULL戦略」である非広告メソッドについて発信し続けています。
営業が苦手という場合でも、PULL型集客を習得すれば
業績を伸ばし続けることができますよ!
PULL型集客を学んで、自分のビジネスに活かしていきたい!と思った方は、こちらも併せて読んでみてくださいね。