NEWS

新着情報

WEBサイトにアクセスはあるのに十分な成果が出ないのはなぜ?

 

WEBサイトをつくり、徐々にアクセスも増えてきたけれど、

・お問い合わせが取れない
・資料ダウンロードが全然されていない
・データ解析をしてみると離脱率が高い

思うように成果が出ないと悩む会社は多いです。

 

これらの原因は、WEBサイトのデザインが悪いからでも、コンテンツの内容がイマイチだからでもありません。

あなたのWEBサイトに”穴が空いているから”なのです。

 

「WEBサイトの穴」というのは、サイトに訪れた人が

✓分かりづらい、見づらい
✓必要な情報が見つからない
✓求めている情報がない
✓項目が多くてフォームの入力が面倒

などと感じることで、離脱の原因になっている部分のことです。

 

WEBサイトで集客ができているのに、この「穴」からお客さんが離脱してしまうことを『水漏れ』と言います。
つまり、穴の空いたバケツに水を入れ続けているのと同じだということですね。

では、水漏れを解消するためにはどうすればいいのでしょうか?
今すぐに実践できる5つの対策を動画で解説したので、こちらからチェックしてみてください。

この記事をシェアする
ご相談・お問い合わせ オンラインセミナー申込
上部へスクロール